ubuntu9.10にeclipse+pleiadesをインストール

会社のメインマシンをubuntu9.10に変えました。
理由は、MS製品のライセンスの管理やらにうんざりしたのと、本格的にruby on railsで開発をしてみようと思い立ったから。

java出身のエンジニアの方は、eclipseでの開発に慣れてるのではないでしょうか。
私もその一人で、普段使わなくても、eclipseは必ず入ってます。

ubuntu9.10になったメインマシンにもeclipse+pleiadesで環境を作ろうかと思ったのですが、小一時間躓いたのでメモ。

まず、eclipseはapt-getでインストールします。

$ sudo apt-get install eclipse

インストールしたら、pleiadesのサイト(http://mergedoc.sourceforge.jp/)からpleiades本体をダウンロードします。
最新版、安定版は好みの問題ですが、今回は安定版を選びました。
次に、ダウンロードしたファイル(pleiades_1.3.1.zip)を/usr/lib/eclipseに展開します。
最後に、/usr/lib/eclipse/eclipse.iniを編集し、最後の行に

-javaagent:/usr/lib/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar

を追加します。
windowsや他のlinuxと違うのは、pleiades.jarのファイルをフルパス指定するところでしょうか。
ここまで来たら、一度-cleanをつけてeclipse起動します。

$ eclipse -clean

うまく起動できたら、次回からはランチャからの起動でOKです。